庄内ゴルフ倶楽部

コースガイド ~庄内ゴルフ倶楽部~ 世界のスポーツクリエイター【ミズノ】のコース設計。 おなじみ陳清波プロの監修によるチャンピオンコース。 標高110メートルの位置にあり、目の前に鳥海山が迫るというロケーション。 出羽丘陵の自然の起伏と自生林をそのまま生かし、頭上に名峰月山と鳥海山を、眼下に庄内平野を望むダイナミックなコースは、それぞれに18の特色ある顔を持ち、挑戦者たちの熱いドラマを見守ります。 初級者から上級者まで、大自然のなかで伸びやかにゴルフを楽しめる充実のコースです。 ■□■□■□■□交通のご案内■□■□■□■□ ★お車でご来場の場合 山形自動車道・庄内あさひICより25キロメートル ★電車でご来場の場合 JR羽越本線・鶴岡駅下車 ・鶴岡駅から約25分    約5,000円 ・庄内空港から約30分  約7,000円 スタッフ一同心よりお待ちしております。
ゴルフ場名 庄内ゴルフ倶楽部(庄内GC) しょうないごるふくらぶ
所在地 〒999-6601 山形県東田川郡庄内町狩川字小堤8-21
最寄りIC 山形自動車道 庄内あさひ 25km以内
最寄りIC 山形自動車道 庄内あさひ 25km以内
クチコミ件数 108 件
総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い
最新プラン情報

◇オープンコンペ ヨネックス杯◇

プラン対象月:8月

プラン対象日:休日

付属サービス:乗用カートセルフ

プラン料金:11,505円

インフォメーション

~~~ 施設のご紹介 ~~~■250ヤードの練習場が14打席 (練習球200円25球)■レストランは平田牧場の『平牧三元豚』や『平牧金華豚』などを使ったメニューを堪能できます♪ ■ハーフラウンドを回る薄暮プレーなど各種プランを用意。※12月から3月の冬季は積雪のためクローズします。

庄内ゴルフ倶楽部の予約はこちら

ゴルフ場情報

基本情報

住所
〒999-6601 山形県東田川郡庄内町狩川字小堤8-21
連絡先
TEL.0234-56-3322 FAX.0234-56-3323
休場日
冬期間
開場日
1995-10-07
カード
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
シューズ指定
ソフトスパイク推奨
服装指定
一般的なドレスコード
付帯施設
  • 練習場:あり 250Y 14打席
  • 宿泊施設:なし
  • その他:

コース情報

コース名
OUT・IN
設計者
ミズノ
コース種別
林間
コース高低差
適度なアップダウン
面積
134万m2
グリーン
ベント
グリーン数
1グリーン
ホール数
18
パー数
72
距離
7070Y
ドラコン
5番 14番
ニアピン
4番 11番

庄内ゴルフ倶楽部の予約はこちら

利用者レビュー

口コミの通り(2025-06-23 08:17:30)

50代 男性

にグリーンは微妙なアンジュレーションがあり、難しいです。コースはアップダウンはありますが、極端ではないので普通に打っていけます。距離も一般的な感じなので全体的には楽しめます。グリーンのスピードが速いので難しく感じますが、慣れれば楽しめます。食事は平田牧場の三元豚が美味しいです。ぜひ食べてみてください。

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

庄内ゴルフ倶楽部の予約はこちら

周辺マップ

近隣の宿泊施設

  • 湯の澤温泉 地蔵の湯

    開湯千数百年をほこる、羽黒山の麓に位置する湯治場です。

    6050円~

    詳細はこちら

楽天ウェブサービスセンター

ゴルフ場予約

下記のリンクから、全国のゴルフ場予約ができます。

〇北海道・東北

北海道  /  青森  /  岩手  /  宮城  /  秋田  /  山形  /  福島

〇関東

茨城  /  栃木  /  群馬  /  埼玉  /  千葉  /  東京  /  神奈川

〇中部

新潟  /  富山  /  石川  /  福井  /  岐阜  /  長野  /  山梨  /  静岡  /  愛知

〇近畿

滋賀  /  京都  /  大阪  /  兵庫  /  奈良  /  和歌山  /  三重

〇中国・四国

鳥取  /  島根  /  岡山  /  広島  /  山口  /  徳島  /  香川  /  愛媛  /  高知

〇九州・沖縄

福岡  /  佐賀  /  長崎  /  熊本  /  大分  /  宮崎  /  鹿児島  /  沖縄

〇海外

ハワイ  /  グアム  /  サイパン 

お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください

ページトップへ